PSG検査は睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査で最も精密に検査ができる方法です。
PSG検査は簡易検査でAHIが20以上40未満の方に行います。
これまでは、一般的に専門の病院などに一泊以上の入院が必要でしたが、当クリニックではご自宅でのPSG検査(精密検査)が可能です。
入院検査に比べて、普段の睡眠状態で検査ができるので実態を把握しやすく、時間的にも費用的にも負担を少なく実施することができます。
睡眠時無呼吸症候群に対する保険診療でのCPAP治療が可能かどうかは検査の数値によって決まります。(精密検査は簡易検査実施後の結果に応じて行います。)
お忙しいなどの理由で、これまで検査ができていなかった方も是非一度ご相談ください。
自宅 | 入院 | |
---|---|---|
検査環境 | 普段通りの睡眠環境で 検査ができる | 普段とは異なる 睡眠環境(緊張環境)で実施 |
受診回数 | 最初の受診と検査機器の持参、 結果説明の3回 | 1泊2日(場合によっては2泊3日) の入院が必要 |
入院日程調整 | 必要なし | 調整が必要 |
自己負担額 (3割負担の場合) | 約12,000円 (3割負担の方の場合) | 約3~5万円 (入院費用がかかるため) |